アトピーに負けない肌作り!

アトピーになりにくいお肌を目指す 

  • Startseite
  • Über Uns
  • Anfahrt
  • Kontakt
  • Blog
 
  • 大人の肌ケアで大切なこと

    Sonntag, 27. Oktober 2019

    私が自分の肌の衰えを一番感じてしまうとき。それは夜、子どもと並んで歯を磨いている時かもしれません。

    入浴後は身体が温まって血行が良く、肌の潤いも比較的良い状態なのですが、それでも10才前後の子どもの肌と比べるとどうしてもシミやシワが目立ちます。ハクアージュ

    子どもよりも20年も30年も長く生きているのですから、当然といえば当然のことですが、私にとって夜の歯磨きタイムは「私も老けたな」と人知れず落ちこんでしまう時間なのです。

    子供と大人の肌の違い。それは水分量と言われていますが、大人になると、肌に水分を溜め込んでおく力はずいぶん失われてしまうようです。

    特に冬の乾燥する季節にはそれが顕著に感じられ、いくら保湿性の高い化粧水をつけても、なかなか肌が潤いを保ってくれません。

    そんな私ですが、最近、水分より油分を補うことで、肌の潤いをキープする方法があることを知りました。

    知ったきっかけは主婦向けの情報誌だったと思いますが、化粧水をつけたら、必ず乳液やクリームで水分を閉じ込めることの必要性が書かれていました。

    そして食事や睡眠にも気を使うこと。

    肌表面のケアだけでなく、身体の内側から整えることで、全身の血行も良くなり、肌の状態も改善するというものです。

    若いころには不摂生をしてもあまり肌に影響は表れませんでしたが、大人になると、生活全般に気をつけなければ健やかな肌は維持できないのだな、と感じた出来事でした。

  • 私は最近ブルドック顔になっているのがとても辛いです。

    Sonntag, 27. Oktober 2019

    私は最近子供を二人出産した後に鏡を見てみたら自分がブルドック顔になっていたのが気になりました。この間私の子供の運動会があったのですが、子供と一緒に写っている私の顔を見て、私はこんなにブルドック顔になっていたのか!と思ってショックになりました。

    私自身はこんな顔じゃなかったという気持ちがあったのですが正直びっくりという感じです。

    まあ、自分の顔は自分には見えませんし、鏡の中でしか見えませんからどうしようもありませんが、やっぱりみなさんにブルドック顔だと認定されてしまうのが辛いです。

    認定されてはいないかもしれませんがとても辛いことは変わりません。

    鏡を見るたびにテンションが下がってしまう、そんな気持ちで毎日を過ごしています。物凄くしんどいですが何とかやっています。

    そんな私が最近行っていることは、ブルドック顔が少しでも良くなるようにと思ってお風呂の中でほおをマッサージしています。マッサージすることによって肌がリフトアップするような気がしているのでこのまま続けていこうと思っています。それから沢山笑って、ブルドック顔にならないようにしようと思います。笑った方が口角が上がっていいと思いますのでそうしています。 

  • アトピーと言われた湿疹肌

    Sonntag, 27. Oktober 2019

    私は小学生の頃から肌が弱く、ジーパン生地のズボンを夏に履くと必ず、「股部分」と「膝裏」が赤くはれあがり、痒くて痒くてとてもじゃないですが人に見せられる肌じゃなくなります。

    夜中に寝ながら無意識に掻いてしまうので、朝起きたら手の爪には大量のかさぶたと、血が・・・。

    風呂に入ると毎回しみて、本当に地獄のようでした。

    私は「痒い」というのは、痛いと同じくらいストレスなんじゃないかと思います。

    皮膚科の先生に見てもらうと「アトピー」と診断されました。

    なおらない、と付け加えられたように感じます。(昔のことなのでさだかではありませんが)

    しかし、処方された薬を使っても、なおらない。

    なんとなくその「アトピー」と言って来た先生に信頼が出来なかった私と母は、セカンドオピニオンを受診しました。

    すると「アトピーと言われがちだがこれは湿疹ですよ。なおります」と別の先生に言われました。

    そちらでいただいた薬を使うと・・・なんと次の日からかゆみが治まり、なんとも快適な日々になりました。



    今私は27歳ですが、ほどんど湿疹の症状は出ません。

    ただ人と比べると肌が弱いので、風呂で体を洗う時は手で洗う、強い石けんは使わない、

    そして肌に異常が出た時はすぐに病院に行く・・・そうして対処しています。



    肌で一番大事なことは、自分の体を知ることと、とにかく病院に行くことだと私は思っています。

    肌の悩みは女性にとって、大きな悩みです。これからも色んな悩みがあると思いますが

    自分自身と向き合って行きたいと思います!

Impressum | Datenschutz | Homepage erstellen mit Sitejet